2児パパの幼稚な日記

我が名は音のない世界の住人であるさぎっちだ。わんぱくで生意気な子が二人いますが可愛いです。内容は幼稚、悪いかっ(*´▽`*)

カー ホビー

東京版の完結記念広告

『頭文字D』30周年、『MFゴースト』完結記念広告、やっぱ東京版も欲しくて買っちゃいました。藤原拓海、高橋啓介、高橋涼介と、その愛車が再集合!かっけぇ…。

新聞を買うのって30年ぶり⁉️

『頭文字D』30周年、『MFゴースト』完結記念広告が朝日新聞と読売新聞に掲載されるということで今朝買ったど! 新聞2紙を繋ぎ合わせたデザインでデカい!岡山県版は涼介VS須藤でしたね。東京都版(描き下ろしカラーイラスト)はもちろんで広島県版(恭子VS啓…

プラグ交換

もちろんお世話になってるロータリー専門店で。下からなので自分で交換する自信なしw

今年初ガチャはこれ!

RX-8のトランクルーム、意外と広いぞー。

トヨタGRスープラが生産終了

マジか… 早いな…残念だ。 最初からMT車の設定があればまた違ったのかな。 トヨタ自社生産で。 そう考えるとR35 GT-Rはやっぱ凄いな。

rx-8後期!

トミカからやっと出ましたね! rx-8後期!後期だよ、後期!やっとだよ、やっと! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||…

ほんまに翼が生えるって。

この暑さで飲むレッドブルは美味すぎて死ぬほど幸せになれるなwほんまに翼が生えるって。 今年入ってサーキットを一度も走ることなく、もうオフシーズンへw自分自身もオーバーヒートしたくないです、はい。

ignition model 1/18 Mazda RX-8 (SE3P) RE雨宮

ignition model 1/18 Mazda RX-8 (SE3P) RE雨宮ついに届いた! かっこよすぎるやろ…これは前期型なんで後期型も出して欲しい! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.s…

今年の8月に再販だどーっ!

なぬーっ!1/10RCアバンテが今年の8月に再販だどーっ!やっぱ、アバンテはブラックよりもブルーだなぁ。てか、ブラックスペシャルよりも高いw

やっぱFC3Sはかっこいいねぇ。

フジミ模型再販分。フジミ頭文字Dシリーズでロータリーエンジン搭載車はこれで全部揃ったな。全て再販してくれてありがとう。後は、RX-8も過去に色々発売してたようなので、再販して欲しい…。中古たっけぇよw (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb…

頭文字dシリーズ、再販!

フジミさん、ありがとうございますぅ…(T ^ T)特に恭子FDは本当に欲しかったからめっちゃ嬉しい!中古でも数万円だったからな汗数年間も待ったぞ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…

楽プラ 啓介のFD

久しぶりにプラモデル購入。楽プラ(ザ・スナップキット)に追加されましたね。今回は拓海のハチロクと啓介のFD。ということは、いつか涼介FCも発売されるよね!

夜は寒いね。

美味かった。けど、寒かったw メディオ西市に置いてあったミニカー、最近オープンした十日市へ移動したのね。今度行ってみよ。

ここ、萌えるやん。

いいとこじゃん笑 後一つで岡山県制覇やな。 てか、いつになったら涼しくなるんだ。今日も暑かったな。 #家族 #ドライブ #道の駅スタンプラリー #奥津温泉 #蒜山 #ひるぜん焼きそば #やまな食堂

久しぶりに買った。

ミニカー、久しぶりに買ったな。てか、iPhoneカメラレンズ1個交換費用が15,600円だった。そんなにするのね。 #家族 #倉敷 #ホビーゾーン #ミニカー #頭文字d #fd3s #スマホ修理

10年以上ぶりのドリフト。むずぃw

米子のBALふりーだむの牛すじカレー、うま!やわらかっ! 10年以上ぶりのドリフト。むずぃwめっちゃ汗かいたわ。友人は相変わらず上手いね。ドリコンも出るので応援じゃ。

発売されたね、まってたよ。

モデラーズ 頭文字Dセットの『岩瀬恭子 RX-7 FD3S & プロジェクトDサポートカー』! 岩瀬恭子のFD3S関連はあんまり売ってないから嬉しいね。 えっと、フジミさんのキット再販して欲しいがもう二度と出てこないな…。 アオシマさんも商品化して欲しい!売れる…

ブレーキパッド 制動屋 RM550

今月は備北と国際サーキットの走行会があるので、オイル交換、点検ついでにブレーキパッド交換。 ブレーキフィーリングがどう変わるのか楽しみ。 制動屋のステッカー、かっこいいな! #ロータリー専門店 #ブレーキパッド #制動屋 #rm550

買うつもりはなかった。

これと同じ1/24のミニカーを持ってるから買うつもりはなかったんだけど、見かけるとやっぱ買っちゃうよな。これは1/32のミニカー。 #ワイルドスピード #ミニカー #rx7 #スポーツカー好き

おお、探してたキットだ。

やっと出会えた!赤のキットは持ってて模型店で何度も見かけるが、黒のキットは何故かなかなか出会わなかったんよ。今日が大好きなワイスピ公開日だからなのか!いや、関係ないかw あの頃が懐かしい… ネット通販で探して買った方が早いけど、模型店で買った…

ホットウィール MAZDA REPU

初めてこの車の存在を知りました。 こないだ『MAZDA REPU』の名前を初めて知り、どんな車だろうかと調べたらところ、 なんと、13B型ロータリーエンジンを搭載したピックアップトラックだった! 北米向けの輸出仕様車だそうです。 乗ってみたいですね。俺が生…

ホットウィール新発売!

787Bはチャージカラー(オレンジ&グリーン)のイメージが強いけど、 ブルーも悪くないね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=…

予告見たら面白そうやん。

9月上映か、見に行く!そろそろPS5とGT7を買うか…。 #グランツーリスモ #映画化

高橋涼介 FC3S RX-7 第5巻 秋名対決仕様

新発売!秋名山で拓海のハチロクとバトルした仕様ですね。 アオシマさん、岩瀬恭子のfd3sを商品化して欲しい(切実)。 #アオシマ #頭文字d #高橋涼介 #rx7 #fc3s #プラモデル #スケールモデル #スポーツカー好き

TSM MODEL 1/43 マツダ RX-7 GTO IMSA ミッド-オハイオ 250km 1990 優勝車 No.1

市販のFC3S型に近いのでかっこいぃぃっ。4ローターで630馬力あるようです。車重は1021kg。軽い! No.62も近いうちに発売されるようだ。 #tsmモデル #ミニカー #ミニカーショップ #マツダ #rx7gto #rx7 #スポーツカー好き

スパークモデル Mazda Cosmo Sport 110S No.19 ニュルブルクリンク84H

No.18とNo.19、2種類新発売されているがもちろんNo.19にした。 クオリティが高いので眺めるだけで癒されます笑 #スパークモデル #ミニカー #ミニカーショップ #マツダ #コスモスポーツ #スポーツカー好き

今日は、お世話になってるショップのスキルUP練習会に参加。

定常円旋回やサイドターンは何年ぶりだろうか…。ブレーキングやヒール&トゥなどの練習も。 #ロータリー専門店 #練習会 #スキルアップ #灘崎レイクサイドパーク

おもちゃ屋さんに行ったら、

下の子が欲しいーとゆってきたので買ってあげたのだが、これはかっこよすぎる…!癒される…笑 #トミカプレミアム #brz #brzrdsport #家族 #iphone撮り #スマホ撮り #iphone11 #カメラ初心者 #photo_japan

上の子がスケールモデルにチャレンジ!

アオシマから出てる楽プラを買ってみた。楽プラ、悪くないね♪ステッカーは大変だったけど。俺の好きなロータリー車も商品化して欲しい! あ、これからは他の趣味に貢がないといけないので色々断捨離中。 車以外の漫画は買わないことに。ほとんど売るぜぃ。レ…